たかみめも

アニメ、ゲームの話や紅茶の話など、日々気になったことをだらだら書いてます

電力のワイヤレス化によるメリットと問題点

産官連携でワイヤレス給電ができるようになるという画期的な技術が開発されそうですね。少し前までだと置くだけで充電ができるような仕組みがありましたが、デバイスの特殊さが相まってあまり流行っていないですが、この技術が導入されて給電がスマートにできると嬉しいですね。

電力もワイヤレスで使える時代へ 約1・7メートル離れた「ワイヤレス給電」技術を開発 京大、パナや三菱重工 - 産経WEST

 

電力といえば 2016年4月から電力自由化が行われ、新電力会社から電力を購入できるようになりますし、上記のこともあり一般企業が電気事業への参入が増えることが期待されそうです。

 

今回はそんな電力のワイヤレス化について、考えられるメリットと気になったことについての話題です。

 

【メリット】ワイヤレス化による充電の簡便化とインテリアへの影響

電力のワイヤレス化が起こることで今までの充電のための配線が減ることになります。部屋に電力のワイヤレス化が起こることで、部屋のどこでも、いつでも充電がされることになります。またケーブルが減ることでインテリアへの影響も大きいです(インテリアにおいて、見えているケーブルは極力減らしたいため)

ただし、仮に部屋のどこでも、いつでも充電がなされるような形になってしまう場合は、携帯電話への負荷は大きくなる気がします。常に充電されている状態が維持されればそれだけ携帯に負荷が掛かりますからね。まぁ、そのあたりは携帯電話内部のソフトウェアで制御すればいいだけの話ですが。

 

電波アレルギーっているのかな、という心配

先日イギリスでWifiアレルギーの女性が自殺をしたという話がありましたね。電力のワイヤレス化によって同様の電波に対してアレルギー反応を起こす方が出てもおかしくはないかなと思っています。

昔アンビリーバボーか何かで見たのですが、色に関するアレルギー(確か青色アレルギーか何か)の人がいて、家から外に出られないような生活を送っているようなのもあるくらいですから、Wifiアレルギーや電波アレルギーで騒ぐ人がこれからもいてもおかしくないかもしれませんね。

 

メイプル超合金のネタが増えるんじゃないかな

さっきのWifiアレルギーの女性の話から派生しますが、メイプル超合金のネタで「ここ、Wifi飛んでるなぁ」ってのがあるじゃないですか。あれと同じようなネタで電気も飛んでるみたいなことを言ってくれることを今から若干期待しています。

 

というか、電力のワイヤレス化の記事を見たときに真っ先に思いついたのがメイプル超合金のこのネタなんですよね。ドヤァ。

本人みたく「手ごたえアリ!!」と言いたいところですが、心の中では「もうイヤー」ってなってます。